笑顔でふれあい、こころをつなぐ地域のおたすけ人
サポートぬくもり協力会員募集説明会を開催します!
地域であなたの日頃の経験を生かしませんか?
あなたの空いている時間に、区内に住むおとしよりや障がいのある方、
子育て中の家庭などが困っているときにお手伝いください。
「サポートぬくもり」は地域で支えあう、住民たすけあいサポート事業です。
協力会員を募集しますので、説明会にぜひご参加ください。
「サポートぬくもり」は地域で支えあう、住民たすけあいサポート事業です。
協力会員を募集しますので、説明会にぜひご参加ください。
■日時・会場
〜近日開催〜
・日 時 令和7年8月22日(金) 10:30〜12:00
会 場 志村坂上地域センター洋室A (板橋区小豆沢2-19-15)
まもなく締め切りとなりますので、参加希望の方はご連絡ください。
〜今後の開催日程〜
令和7年度の協力会員募集説明会に関する開催については、下記の予定です。
・日 時 令和7年9月30日(火) 14:00〜15:00
会 場 ハイライフプラザいたばし1階会議室(板橋1-55-16)
・日 時 令和7年10月29日 (水) 14:00〜15:00
会 場 常盤台地域集会室 洋室A (常盤台3-27-1 常盤台区民事務所 2階)
・日 時 令和7年11月26日 (水),27日(木) 14:00〜15:00
会 場 さーどぷれいす@まもりん坊ハウス(上板橋2-30-2 上板南口銀座商店街事務所内)
・日 時 令和7年12月19日 (金) 14:00〜15:00
会 場 板橋区立グリーンホール 101会議室(栄町36-1)
・日 時 令和8年1月 ※日程調整中 14:00〜15:00
会 場 板橋区立志村ふれあい館(志村3-32-6)
・日 時 令和8年2月24日 (火) 14:00〜15:00
会 場 高島平区民館 集会室・洋室(高島平3-12-28)
・日 時 令和8年3月 ※日程調整中 14:00〜15:00
会 場 板橋区情報処理センター(板橋2-65-6)
■当日の持ち物、登録を希望する方は
1.本人であることを確認できるもの(運転免許証・マイナンバーカードなど)
2.認印(スタンプ印可)
3.写真1枚(3cm×3cm・スナップ写真可)
4.ゆうちょ銀行(郵便局)の口座の記号・番号(本人名義のもの)をお持ちください。
※会員登録にあたっては、本人のゆうちょ銀行の口座が必要です。
※事前に申し込みが必要です。下記までご連絡ください。
※車での来場はご遠慮ください。
1.本人であることを確認できるもの(運転免許証・マイナンバーカードなど)
2.認印(スタンプ印可)
3.写真1枚(3cm×3cm・スナップ写真可)
4.ゆうちょ銀行(郵便局)の口座の記号・番号(本人名義のもの)をお持ちください。
※会員登録にあたっては、本人のゆうちょ銀行の口座が必要です。
※事前に申し込みが必要です。下記までご連絡ください。
※車での来場はご遠慮ください。
<サポートぬくもりの主な活動内容>
○家事援助(掃除、洗濯、買い物、食事づくりなど)
○外出援助(散歩、病院の付き添い)
○軽度の認知症の方の見守り(家族不在時の付き添いなど)
○車イスの外出(散歩や通院等で車イスを利用する際の付き添い)
○子育て家庭で掃除や料理(家事援助、外出同行)
○話し相手(お話や趣味の相手など一緒に時間をすごす)
○家事援助(掃除、洗濯、買い物、食事づくりなど)
○外出援助(散歩、病院の付き添い)
○軽度の認知症の方の見守り(家族不在時の付き添いなど)
○車イスの外出(散歩や通院等で車イスを利用する際の付き添い)
○子育て家庭で掃除や料理(家事援助、外出同行)
○話し相手(お話や趣味の相手など一緒に時間をすごす)
※協力会員が実際に活動を行う際には1時間あたり700円〜の謝礼が支払われます。
【問合せ先】
社会福祉法人 板橋区社会福祉協議会
地域福祉課 地域でサポート推進係
サポートぬくもり
TEL:03-3964-1185 FAX:03-3964-0245